記事の目次
食べるダイエットのメリット
今までダイエットで失敗し続けてきたという人は、ダイエットのやり方に問題があったのかもしれません。食べるダイエットは食事制限にはないメリットがたくさんあります。食べるダイエットのメリットをまとめました。
空腹感でツライ思いをせずに済む
痩せるためには摂取カロリーを消費カロリーよりも少なくする必要があります。つまり消費カロリーを増やすか、摂取カロリーを減らすかのどちらかを選ぶことになるのです。
また、両方を同時におこなって早く結果を出そうと考える人もいるかもしれません。しかし、摂取カロリーを減らすことによる空腹感との戦いになることは覚悟しなくてはいけないでしょう。
食べることを我慢するストレスがない
食事制限がメインのダイエットは、食べることを我慢するためストレスがたまります。また我慢することで日常生活や学業、仕事にも影響する可能性があるでしょう。
過度のストレスがたまった結果、やせたとしてもダイエットの反動で太りやすくなってしまうこともあります。過剰な食事制限は逆に太りやすい身体を作ることもあります。
リバウンドしてしまえば今までの我慢も水の泡です。
極端な食事制限をしないため健康・美容を損ないにくい
食事制限をすることは、美容や健康を損ねる可能性もあります。私たちの身体は食べたものでできています。しかし、極端な食事制限で栄養が不足して髪や肌に栄養がいかなくなってしまうのです。
特にダイエット中はタンパク質やビタミン、ミネラルが不足しがち。これらの栄養が足りなくなることで、肌や髪のツヤがなくなってしまうことがあります。
きれいになるためのダイエットも、過剰になると美しさを損ねてしまうのです。
食べるダイエットのデメリット
さまざまなメリットがある食べるダイエットですが、デメリットがないわけではありません。
ダイエットの目的によっては食べるダイエットが向いていない可能性もあるでしょう。どのようなデメリットがあるのかあらかじめ確認しておきましょう。
特定の食品ばかり食べる方法は栄養が偏りがち
食べるダイエットで食べるものというと何を思い浮かべるでしょうか。ダイエット食品やダイエットに効果的な食品をずっと食べるようなイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、特定の食品だけをずっと食べ続けるダイエットは栄養バランスの偏らせることがあります。食べるダイエットをするときは、いろいろな栄養をバランスよく摂取するよう心掛けましょう。
飽きてしまう可能性はある
食べて痩せるダイエットのなかには、ダイエットに効果的な食品を積極的に食べるというものもあります。最初のうちは目新しさで楽しめたとしても、長期間続けていくうえで飽きてしまう可能性もあるでしょう。
また、最初はスルスル減った体重が減りにくくなると、ダイエットのモチベーションも下がってしまいます。自分なりにメニューや生活に変化をつけて、ダイエットに飽きないように工夫しましょう。
一朝一夕で劇的な変化は出ない
どんなダイエットにでもいえることですが、続けなければ痩せることはありません。極端な運動や食事制限と比較すると、食べるだけダイエットはゆっくりとしか結果が出ません。
すぐには効果が出にくいため、途中で効果なしと思い込んでしまう人もいるでしょう。しかし、継続は力なりです。体質が変わるのには時間がかかります。
一朝一夕で劇的な変化は訪れないので、根気強く続けてください。
おすすめは食べる順番を変更するだけのダイエット
食べるダイエットの中でもおすすめなのが、食べる順番を変更するだけのダイエット。いつもの食事をダイエットで大きく変えてしまうと肉体的にも精神的にも負担がかかります。食べるダイエットでいつもの食事を続けながら健康的に痩せましょう。
食べ順1:汁物
食べる順番ダイエットは、食事の時に食べる順番を決まった順番にするだけのダイエットです。食べる順番ダイエットで初めに食べていただきたいのが汁物です。
みそ汁やスープを食事で食べるという人は多いでしょう。汁物の水分はお腹にたまります。そのため汁物を先に食べることで満腹感を得やすくする効果が期待でき、全体で食べる量をコントロールしやすくなると考えられるのです。
食べ順2:野菜・果物
汁物の後に食べていただきたいが野菜や果物です。とくにサラダなどを先に食べ始めると良いでしょう。野菜や果物には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維が豊富なものを先に食べることで血糖値の上昇を抑えて脂肪の吸収を抑えるといわれています。また野菜や果物にはビタミンが豊富に含まれています。キレイに痩せるためにもビタミンは積極的に摂取しましょう。
食べ順3:主菜(肉・魚)
野菜や果物の次に食べていただきたいのが主菜です。ここでは食事のメインとなるような肉や魚を使ったおかずを指します。肉や魚に含まれているタンパク質は身体のもとになる大切な栄養素です。
ダイエット中はタンパク質が不足しがち。タンパク質が不足することで肌や髪も栄養不足になるため、ダイエット中であってもタンパク質はしっかり摂取するようにしましょう。
食べ順4:ご飯・パン
食べる順番ダイエットで最後に食べるのがご飯やパンなどの炭水化物です。炭水化物を最後にすることが食べる順番ダイエットの一番の肝。
空腹状態のお腹にいきなり炭水化物を食べると血糖値が上昇しやすくなります。その結果、脂肪がつきやすくなると考えられるのです。食物繊維が豊富なおかずなどを食べてから、最後に炭水化物を食べるようにしましょう。
食べる順番を変更するだけのダイエットの魅力
食べる順番ダイエットは今までダイエットが続かなかったという女性にもおすすめのダイエットです。
食べる順番を変えるだけでいいのでストレスもたまりにくいこともポイントでしょう。その魅力やメリットについて紹介します。
食事内容自体は普段と変わらないため飽きにくい
食べる順番を変えるだけのダイエットは、食事内容は普段と変わりません。食事制限ダイエットは、どうしても毎日の食事が似通ってしまうため飽きてしまいがちです。
しかし、食べる順番を変えるだけのダイエットであれば食事の内容自体はいつもと変わりません。そのため食事に飽きることなくダイエットを続けることができるのです。
順番さえ守れば焼肉もいける
食べる順番を変えるだけのダイエットでは順番を守ることがポイントになるため、食べる内容は制限していません。そのため、ダイエットの大敵と思われていた焼き肉なども食べることができます。
好きなものを我慢することは大きなストレスです。食べる順番を変えるだけのダイエットであれば、好きなものを食べながら痩せることができます。
メニューを考慮すれば栄養バランスが整う
普段の食事は丼物やパスタなど一品で済ませるという人も珍しくないでしょう。しかし、食べる順番を変えるだけのダイエットをするときには、汁物やサラダなどを先に食べなくてはいけません。
すると今まで摂取してこなかった野菜を積極的に食べることになるでしょう。メニューをダイエットに合わせて考慮することで、栄養バランスを整えることもできるのです。
血糖値が急激に高まるのを回避でき脂肪がつきにくい
食べる順番を変えるだけのダイエットのポイントは、食べる順番を変えることで血糖値の急上昇を抑えることができるというもの。
食物繊維を先に摂取して炭水化物を後にすることで血糖値の上昇を抑えることができるのです。その結果として脂肪がつきにくくなるといわれています。
痩せたいという人だけでなく健康診断の数字が気になったという人にもおすすめのダイエットといえるでしょう。
汁物と野菜・果物でお腹が満たされ食事量を自然に少なくできる
食べる順番を変えるだけのダイエットは汁物や野菜を先に食べます。汁物で水分、野菜や果物で食物繊維を先に食べることが大切です。
これらのものを先に時間をかけて食べることでお腹が満たされます。その結果、同じ量でも満腹感を感じやすくなり、食事の量を自然に少なくすることができるのです。
食べる順番を変更するだけのダイエットの注意点
食べる順番を変えるだけのダイエットなら、すぐに始められると簡単に考える人もいるでしょう。しかし、このダイエットには注意点もあります。ダイエットを成功させるために必ず守っていただきたいポイントをまとめました。
早食いはせずゆっくり時間をかけて食事をとる
忙しくて早食いになりがちという人も、ダイエット中はゆっくり食べるようにしましょう。ゆっくりと時間をかけて食べることで満腹感を得やすく、ドカ食いや食べすぎを防ぐことができます。
特に野菜や果物を食べた後はポイントです。そのあと5分程度待ってから主菜を食べた方が食物繊維の効果が高まるともいわれています。
十分に噛んで飲み込む
食べる順番を変えるだけのダイエットをするときには、よく噛んで食べることも大切です。よく噛むことで満福中枢が刺激されて、満腹感を得やすくなるといわれています。
昔と比較して堅い食品を食べる機会がなくなり、顎をしっかり使う機会も減っています。ダイエットをきっかけにしてよく噛む食事習慣を身につけましょう。
なかなか痩せなければ食事量が多過ぎないかチェック
ダイエットを始めたものの効果が出ないと嘆く人は、食事量にも目を配ってください。単純に食べ過ぎで痩せないということも考えられます。
食べる順番を変えるだけダイエットは食べる順番を変えて食事量を自然と減らすことを目指すダイエットです。そのため食べすぎてしまうと、ダイエットの効果も期待できなくなってしまいます。
運動も組み合わせて筋肉が落ちる=代謝が落ちるのを防ぐ
食べる順番を変えるだけである程度までは痩せることができます。しかし、より結果を求めるのであれば運動も取り入れましょう。
運動することで筋肉の減少を防ぎ、基礎代謝の低下を予防することが可能です。特別な運動でなくてもいつもより大目に歩いたり、ストレッチやヨガなどの運動を生活に取り入れたりしてみましょう。
まとめ
食べる順番を変えるだけのダイエットはダイエットのつきものの空腹感に苦しむことなく、普段の生活を変えないで続けることができるダイエットです。
また食事自体は変わらないので特に準備なく次の食事からでも実践することができます。きれいに痩せたい人や健康診断の数字が気になる人は次の食事からでも食べる順番を変えてみましょう。