北欧スタイルのグッズ満載
ムーミンと言えば、 北欧フィンランドのアーティスト、 トーベ・ヤンソンが創りだした世界。ムーミントロールという妖精や仲間達の生活を描いています。
ムーミン、ニョロニョロなど、ただキャラクターがカワイイだけではなく、北欧スタイルの生活風景が描かれているのも魅力の一つ。その世界観が好きでファンになる人もいるのではないでしょうか。
海外のムーミンショップでも日本人の方は多いようです。
ヘルシンキのムーミン
ショップ。ムーミン絡みのとこへ行くとだいたい日本人がウロウロしてる pic.twitter.com/WfOPOFvj0w
— らーめんちゃ
ん (@Noodle_pink) 2018年2月27日
神奈川初出店のムーミンショップ
ムーミンショップはこれまで東京の二子玉川、北千住、名古屋など国内に5店舗を展開していました。今回のラゾーナ川崎への出店は神奈川初の店舗、国内6店目のお店になります。
川崎にムーミンショッ
プ!!!嬉しすぎる!!!28にして、最近ようやく地元が好きになりました(ノ´∀`*) https://t.co/8e9PhuOauo
— ゆりか
(@yurika1989414) 2018年2月28日
川崎にーー!ムーミン
ショップ!!!でかい!!?
— がみ。’18 (@gmayk18) 2018
年2月28日
ムーミンショップ近場
になくてお遠出してたもんなあ。。(遠い目)
— そらち。144㎝✿キラキラ属性✿25TFT
(@Sora_144) 2018年2月28日
など、神奈川での初オープンに歓迎のコメントがたくさん寄せられています。ムーミンのファンは、作品の世界同様に気さくな人が多いのか、ショップの店員さんと話し込んでしまって時間が経ってしまった…というコメントもありました。
ラゾーナ川崎店オリジナル企画も
ラゾーナ川崎のムーミンショップでは独自の企画を展開する予定になっています。
売品のオリジナルステッカーがもらえるオープンカウントダウン企画や、 税別5,000円以上お買い上げのお客様に「限定オリジナルキャンバストートバッグ」のプレゼントを行います。 また、 ラゾーナ川崎プラザ店限定商品や先行発売品も登場。
ムーミンショップ川崎ラゾーナ店のグランドオープンは2018年3月20日(火)、ラゾーナ川崎へは駅から直結でいくことができます。営業時間は10:00~21:00 定休日はラゾーナの施設に準ずるとのこと。
お近くにお住まいの方はぜひ、足を運んでみてください。
(画像はプレスリリースより)