記事の目次
まずは白ニキビとそれ以外のニキビの違いについて
白ニキビが大量にできることに焦りを感じない人はいないと思いますが、そもそも白ニキビってどんなニキビなのでしょうか?
白ニキビの他にも赤ニキビや黄ニキビなど、実はニキビにはさまざまな種類があります。
他のニキビとの違いを覚えながら、まずは白ニキビについての理解を深めてみましょう。
白ニキビとは
毛穴に皮脂がたまり、詰まってしまった状態でニキビの初期段階を白ニキビといいます。
この時点ではニキビは炎症を起こしていないので痛みはほとんどなく、肌にぽつっと白い点のような盛り上がりに見えます。
赤ニキビとは
白ニキビが悪化し炎症を起こしてしまった状態を赤ニキビといいます。名前の通り炎症によって赤く腫れてしまい、痛みを伴います。
赤ニキビはしっかり正しい治療をしないと目立つニキビ跡ができやすいので注意が必要です。
黄ニキビとは
黄ニキビは別名膿ニキビとも呼ばれ、赤ニキビがさらに悪化し膿が溜まってしまった状態です。
ニキビとしての最終段階で、痛みの他に見た目にも悪影響を及ぼします。
黒ニキビとは
通常は閉じている白ニキビの毛穴が開き、中の皮脂が酸化し黒く見えてしまう状態です。
鼻できるといちご鼻と不名誉な呼ばれ方をすることも。
初期段階の白ニキビには早期対策が大切!
ニキビの種類については理解が深まったでしょうか?
白ニキビはニキビの初期段階ということがわかりました。初期段階ということは、ニキビケアによってこれ以上悪化させることを防げば比較的治りやすいということです。
白ニキビが大量にできるのも、ぽつんと1つだけできるのも変わりません。
大人ニキビは顔の下半分にできやすい
大人ニキビって?思春期ニキビと違うの?
白ニキビにはさらに大まかに2つに分けられます。
大人ニキビという言葉を聞いたことがあるという人は多いことと思います。
しかし、思春期ニキビと大人ニキビの違いについてはしっかり把握できているでしょうか?まずは、思春期ニキビと大人ニキビの違いについておさらいしましょう。
いい同じような白ニキビでも、でき方の違いによって対処法も変わってきます。
10代に過剰な皮脂が原因でできてしまうのが思春期ニキビ
中高生の頃の思春期にできてしまうニキビのことを主に思春期ニキビといいます。過剰に分泌される皮脂で毛穴が詰まりやすくなることによってできてしまうニキビです。
思春期ニキビは特にTゾーンや小鼻周りなど皮脂がよく分泌される場所にできやすく、赤みを帯びて炎症を起こしてしまうことも。皮脂が原因なので、乾燥肌の人にはできにくい傾向があります。
顔の下半分にできやすいのが大人ニキビ
一方、大人ニキビは肌質に関係なく発生します。また、Tゾーンにできやすかった思春期ニキビと違い、あごや口の周りといった顔の下半分にできやすいのが特徴です。10代の若い時と比べて肌の新陳代謝も落ちているため、治りが遅いことも多くなってしまうのが大人ニキビの嫌なところ。
大人ニキビができやすい年代は、思春期ニキビが落ち着いた20代以降。つまり、feely世代が悩むニキビは大人ニキビである可能性がとても高いのです。
できないに越したことはない大人ニキビ。ポツンと1つだけならまだしも大量にできてしまった時には本当に落ち込んでしまいますよね。
そもそも、大人ニキビができてしまう原因とは一体どんなものが考えられるのでしょうか?原因を知れば、おのずと適切な対処法がわかってくるでしょう。
白ニキビが大量にできる主な原因とは?
鏡を見たら自分の顔に白ニキビが大量に!
このような状態はとても焦るし、すぐ治るか不安になりますよね。普段ニキビができない方にとっては、もしかして病気なのでは…と心配になってしまうかもしれません。まずは白ニキビが大量にできる原因についておさらいしましょう。
特に20〜40代の女性によく考えられる原因が以下の4つになります。
白ニキビが大量にできる原因① ターンオーバーやホルモンバランスの乱れ
大人ニキビができてしまう主な原因が、ターンオーバーの乱れです。
正常なターンオーバーはある程度の期間で皮膚が生まれ変わり、それとともに皮膚表面の角質や老廃物などが外へ排出されていくものです。しかし、正常なサイクルに乱れが生じると、排出されるべき角質が残って毛穴をふさいでしまい、その毛穴の中で皮脂が詰まったり酸化することでニキビになってしまうのです。
ターンオーバーの乱れは日頃のスキンケア不足やストレスが原因になることも。
また、女性ならではのホルモンバランスの変化が原因となってしまうこともあります。生理前によくニキビができる…という方はホルモンバランスが乱れている可能性も考えられます。
白ニキビが大量にできる原因②落としきれないメイク汚れや雑菌
ターンオーバーの乱れに加えて、女性にとっては欠かせないメイクそのものがニキビの原因になっている可能性もあります。使用している化粧品が合っていないことも考えられますが、多くはクレンジングが十分にできていないために毛穴が詰まってしまうことが原因になっています。
よく顔を触る癖があったり、髪の毛が顔に触れやすかったりすることも肌への刺激となって大人ニキビの原因になりやすいので注意が必要です。
また、枕やタオルなど顔によく触れるものが清潔にできていないことで雑菌が肌に移り大人ニキビを発生させることもあります。
クレンジングの全種類紹介と肌質ごとの選び方、おすすめアイテムを紹介
白ニキビが大量にできる原因③ 生活習慣の乱れ
お仕事やプライベートでよくお酒を飲む、外食が多い、お菓子をつまみながら仕事をしている…という方や、睡眠が十分に取れていない方は、肌のコンディションが低下しがちなため大人ニキビが発生しやすいと考えられます。
睡眠や食事は肌のコンディションを整えるのにとても大切なポイントです。整った生活リズムを保つのは多忙な現代女性にとっては難しいことといえますが、それをカバーする努力をしなければ大人ニキビの根本的な解決は難しいでしょう。
白ニキビが大量にできる原因④ 便秘や胃の不調
ニキビの発生と関係なさそうに思えますが、内臓のコンディションは肌コンディションの良し悪しに直結します。中でも便秘は体内に熱を籠らせてしまいやすく、その熱がニキビとなって肌表面に現れやすくなります。
他にも、消化に悪い食事を続けていたり油分の多い食事で胃に負担をかけていると、特に口周りに大量のニキビを発生させやすいのです。
大人ニキビを発生させやすい主な原因を挙げましたが、どれか1つだけが原因とは特定しにくく複合的なものになっていることが考えられます。そのため大人ニキビへの対処には、
・スキンケアなどの外側からのケア
・ニキビを作らないための内側からのケア
といった2つのポイントが大切になります。詳しく見ていきましょう。
白ニキビが大量にできたときの対処法① 洗顔を見直す
洗顔はスキンケアの基本でもあります。大量の白ニキビを一刻でも早く解消するためには、土台となっている肌を洗顔で健やかな肌へ導くことは必要不可欠です。
ゴシゴシ洗いはNG!もこもこ泡洗顔で優しい洗顔を
日頃の洗顔でやりがちなのが、十分な泡だてができないままゴシゴシこするように洗顔すること。これは肌に摩擦によるダメージを与えてしまうため大人ニキビができた肌にはNGです。
洗顔ネットを使ったり、大人ニキビ対策に効果が期待できる洗顔料を使って、もこもことした泡で顔を包み込むように優しく洗顔するのが理想です。よくCMなどで手の平の上の泡がひっくり返されても落ちないシーンを見たことがありませんか?あれくらいもこもこ、もっちりとした泡を作ることができればOKです。
よく泡だてられた泡は吸着力にも優れるため、顔の上をふんわり滑らせるだけでゴシゴシこすらなくても皮脂や汚れを落としてくれます。
洗顔後もタオルで顔を包むように水分をオフ
もこもこの泡で汚れを落としたら、タオルで優しく水分をオフすることも大切です。ゴシゴシ拭かないと拭いた気にならない…という方もいるかもしれませんが、ニキビが治るまでの我慢だと思えば簡単にできるはずです。
それに、ゴシゴシ拭いたらニキビに擦れて痛い思いをするはめになってしまいますよ。
1日の洗顔は1回でも十分!?
洗顔のしすぎが大人ニキビを大量発生させている可能性もあります。洗顔をしすぎると、皮膚表面に必要な分の皮脂まで取り除いてしまうため、肌のバリア機能が落ちてしまうのです。
健やかな肌のためには、適度な油分は必要不可欠。洗顔料を使っての洗顔は朝、あるいは夜のみにして、その他はクレンジングウォーターやふき取り化粧水のみで済ませてみましょう。これは乾燥肌で悩むモデルや女優も実践している方法だといいます。
特に乾燥肌で大人ニキビに悩んでいる人は洗顔の回数を極力減らしてみると肌の様子に変化が現れるかもしれません。
大量にできた白ニキビの対処法② スキンケアを見直す
正しい洗顔方法を意識できるようになったら、スキンケアも大人ニキビ用のアイテムに切り替えることでより治りやすくなるでしょう。
いいと思って使っていたスキンケアアイテムが、実はニキビの原因となっていた…ということも稀にあります。そういった原因を取り除くためにも、大人ニキビの発生に気付いたら、いつものスキンケアを少しの間ストップしてみるのがおすすめです。
大人ニキビ用のスキンケアで潤いをキープ
ニキビ用のスキンケアで注意したいのが、思春期ニキビ用のスキンケアと大人ニキビ用のスキンケアを間違わないようにすることです。思春期ニキビ用のスキンケアは皮脂を取り除くことに重点が置かれていることが多いので、ある程度の皮脂をキープしたい大人ニキビには不向きです。
パッケージなどをよく読み、大人ニキビ用と書かれているものをチョイスしましょう。大人ニキビ用のスキンケアアイテムなら保湿感にも優れ、肌を健やかに美しく導く効果が期待できます。
ニキビを刺激しない成分のものを選ぶとGOOD
大人ニキビ用のスキンケアを使用することがオススメではありますが、スキンケアの成分をしっかりチェックすることで通常のスキンケアアイテムでも問題なく使用することができます。
・ノンコメドジェニックテスト済
・オイルフリー
・アルコールフリー
以上のような表記があるスキンケアアイテムを使用すると、ニキビへの刺激を抑えることができます。さらに高保湿タイプであれば、より大人ニキビ対策に効果が期待できるといえます。
大量にできた白ニキビの対処法③ 生活習慣を見直す
生活習慣の見直しは、長期的に見直すことで体の中からニキビのできにくい健やかな体質に変えていくことが可能です。
食生活
内臓の不調が大量の大人ニキビの発生の原因となっていることは先に挙げました。
- 外食やジャンクフードの食事が続いていなかったか
- 甘いものや辛いものを食べ過ぎていないか
- お酒やコーヒーを飲み過ぎていないかetc…
日頃の食生活が内臓の負担になっていることがわかったなら、その食生活を改めるようにしましょう。
とはいえ、仕事の付き合いなどで避けにくい食事もあるはずです。できる範囲で野菜や消化にいい食事を心がけたり、スナックやスイーツを控えたり、断れる飲み会は断ったりするようにしましょう。また、ビタミン類のサプリを取り入れることもおすすめの方法です。
睡眠時間の確保
多忙な現代女性は睡眠時間が不足しがち。肌の自己再生の働きは寝ている間に行われます。睡眠時間がしっかり確保できていないと、十分に肌の再生が行われずニキビや肌荒れが治りにくい肌になってしまいます。
あれこれやりたいことがたくさんあるとは思いますが、1日くらい自分のためにゆったりと眠れるようにしてみませんか?
どうしても睡眠時間の確保が難しい場合は、睡眠の質を上げるように工夫してみましょう。安眠効果のあるアロマやルームスプレーを使って見たり、着心地のいいパジャマや肌触りのいい寝具を取り入れることで短時間の睡眠でも熟睡したかのようなすっきり感が得られます。
自分なりのストレス解消法を見つける
必要以上のストレスにイライラしたりモヤモヤしていると、それはホルモンバランスに影響したり正常なターンオーバーのサイクルを乱したりいいことはありません。
自分なりのストレス解消法を見つけておくことでメンタル面は健やかに保たれ、肌へも好影響を及ぼします。
大量にできた白ニキビの対処法④ 市販薬を活用する
ニキビで病院に行くのはちょっと…という思いがあったり多忙によりなかなか医療機関へ行けない時は、市販薬に頼ることで悪化を防いだり治りやすくしてくれる効果が期待できます。
昔ながらのニキビの救世主【オロナインH軟膏】
昔からニキビができた時に使っているという人も多いオロナインH軟膏。主な成分であるクロルヘキシジンに消毒や炎症を抑える効果が期待できるため、でき始めや軽い症状の白ニキビなら治りやすくなることもあるといいます。
使い方は、就寝前にニキビの部分に軟膏を乗せるだけ。塗り込むと悪化する可能性がるので注意しましょう。
塗った後にメイクもできる優れもの【ペアアクネクリームW】
保湿効果にも優れた大人ニキビ用の塗り薬です。
伸びがよく、ほのかに香る心地いい香りのする使い心地に女性の注目を集めています。また、クリームを塗った後にいつも通りにメイクができるという点も人気の理由の1つとなっています。
気になるときに手軽に飲めるドリンクタイプ【ペアAドリンク】
大人ニキビへのアプローチが可能なドリンクタイプは、近年人気のアイテムです。大人ニキビ以外にも肌荒れの緩和にも効果が期待できるので、常にストックを欠かさないという女性も少なくありません。
飲みやすいアセロラ味でノンカフェインのため、就寝前に飲んでもOKなのでその後の睡眠に影響を与えません。
大量にできた白ニキビの対処法⑤ 皮膚科に駆け込む
ニキビはれっきとした皮膚疾患です。ニキビができたくらいで皮膚科を受診するのは大げさな気がする、めんどくさいと考える女性も少なくないですが、できたニキビを的確に診断し正しい治療を行うことで早く・確実に治すことが可能です。
市販薬の使用に効果を感じられなかった時にも、速やかに近隣の皮膚科を受診することをおすすめします。
美容に特化した皮膚科ならニキビを治すだけではなく、その後の美肌へのアプローチも的確に指導してくれます。
白ニキビが大量にできたときにやりがちなNG対処法
大人ニキビができてしまう原因や対処法について理解できたでしょうか?大人ニキビのできる原因に心当たりがたくさんあった…という方は少なくないかもしれません。
対処法についてもいろいろご紹介してきましたが、急にニキビができてしまった時には早く治したいがためについやってしまいがちなNGな対処法があります。余計にニキビを悪化させたり、ニキビ痕を残してしまう可能性もあるので改めておさらいしておきましょう。
白ニキビが大量にできたときのNGな対処法① 手でつぶす
ニキビができてしまうと、ついついやりがちなのが手でニキビをつぶしてしまうこと。
これは絶対にNGな対処法だと頭に叩き込んでください。いつも手で潰して治している…という人はたまたまうまくいっているだけなのです。手でニキビをつぶすと雑菌が入りやすく、潰した傷跡も荒くなっているので治りが遅くなってしまいがち。つぶした傷が化膿してニキビ以上の炎症や腫れを引き起こすことも考えられます。
白ニキビが大量にできたときのNGな対処法② 触ったり刺激を与える行為
他にも、気になるからといって指で触ったり髪の毛やマスクで刺激を与えることに気を付けましょう。
指で触ってしまうと、指についている雑菌で化膿や炎症を引き起こしやすくなる原因に。顔に髪の毛が触れがちな人や常にマスクをしていてる人も、髪をまとめたりマスクを外すなどしてニキビ部分を刺激しないよう心がけましょう
白ニキビが大量にできたときのNGな対処法③ 洗顔のしすぎ
洗顔のしすぎも肌に必要な分の皮脂を取りすぎてしまうのでNGです。思春期ニキでは効果があったかもしれない洗顔も、大人ニキビではあまり効果がありません。
むしろ、肌の健やかさを保つために必要な皮脂を洗い流してしまうことで肌のバリア機能を弱めてしまうことに。結果的にニキビやさらなる乾燥を招くことになるので、洗顔をする際は保湿効果の高いもので適切な回数洗顔するようにしましょう。
さいごに
大人ニキビができてしまった肌ではせっかくのメイクもおしゃれも魅力が半減してしまいます。
大量にできてしまった白ニキビを解消するためにはさまざまな方法がありますが、やはり1番確実で信頼できるのは医療機関で受診することです。ニキビが悪化して痛む…なかなか完治しない…繰り返しニキビができる…など、違和感を感じたらなるべく早く信頼できる医療機関へ相談するようにしましょう。
1日でも早く美しい肌を取り戻して、同時に自信ある表情も取り戻しましょう!