カップルの会話にぴったりの話題
カップルの会話の中身はそのカップルによって異なりますが、仲がいいカップルはある程度傾向が似ています。どのような話題が長続きするカップルの会話として適しているのか見ていきましょう。
共通の趣味や話題を見つけよう♡趣味トーク
恋人同士共通の趣味や話題があると2人の距離も一番縮まりやすいでしょう。まだお互いが知らない共通の趣味や話題を見つけて、もっともっと会話を弾ませましょう。
相手の興味があること
仲がいいカップルというのはお互いを尊重しており、お互いの趣味を理解しようという意識が強いです。そのため、相手の興味があることをあえて誘うようにすることで会話をテンポ良く進ませることができます。
お笑い芸人のネタ
カップルの会話にぴったりな話題と言えばやはり面白いテレビ番組でしょう。その中でも筆頭となる話題がお笑い芸人のネタについてです。ネタの収集がてらテレビやネットの動画を確認しておくといいでしょう。
好きな音楽
好きな音楽のジャンルやアーティストの話題も盛り上がるネタの鉄板ですね。もし好きな歌手が一緒なら、どの曲が好きか、いつのコンサートに行ったのかなどで盛り上がれます。話しがどんどん盛り上がってそのまま一緒にCDショップに行ったりカラオケに行ったりもできるでしょう。
好きな映画
好きな映画の話題なら映画一つで数時間はおしゃべりできるでしょう。「あのシーンが面白かった」「あの時の主人公のセリフにグッときた」など、話題に尽きません。また、好きな俳優さん女優さんの話など、どんどん話題が広がって会話も弾んでいきます。
好きな漫画
男女で好きな漫画が一致することは少ないですが、もし漫画の趣味が合えばかなり意気投合するでしょう。漫画は巻数も多く、同じ作者がたくさんの作品を出版しているので、色んな話しのネタができます。持っている漫画の貸し借りをすれば、毎回感想を言い合って話が盛り上がること間違いなしです。
関係を一歩前に進めよう!プライベートな話題
好きな人の過去やプラーベートに関わる話しが聞ければ、お互いの信頼関係がより深まってきた証拠です。相手ともっと絆を深めたいのなら、自分からプライベートな話しをしてみるのが良いでしょう。
子供の頃の話
本当に仲のいいカップルというのは自分自身のことを知ってもらいたいという意識が働くので、あえて子供の頃の話をすることが多く、そして気になる人の過去の話をしてもらいたいという気持ちが出てくるものです。
お互いがどのように育ったのか、昔の思い出は何なのかを語り合うことができるカップルというのは、お互いのことをよく理解できるカップルとなるので、長続きできる可能性がさらに向上します。
友達や家族の話題
好きな人が身近な家族や友人の話をしてくれたら、自分にかなり気を許してくれていると感じ嬉しいものです。お互いが大事な家族友人の話をすれば、もっともっと二人の距離は縮まるのでおすすめの話題と言えるでしょう。
学生時代の話
学生時代のエピソードは他愛もない話が多く、場も和むでしょう。学生時代の面白かった先生の話し、恥ずかしい思いをした話しなど、小さな話だけどなんだか笑える、そんな話をすれば、お互いの心もほっこりとして良い空気に包まれます。
将来の夢の話
ラブラブな二人なら、どちらかの将来の夢の話からだんだんと二人の未来について語り合うことになるはず。結婚はいつ頃にしたいか、子どもは何人欲しいかなどがどんどん飛び交うことでしょう。
「生まれ変わったら●●したい」ifの話題
非現実的な話題だと気兼ねなく話せるので少々的外れなことを言っても平気です。実はまだ知らなかったお互いの面白い一面が発見できるかもしれません。生まれ変わったらやってみたいことをどんどん語り合ってください。
時には全力でぶつかることも大事。本音の話
思っていることを全て打ち明ける
普段お互いが恥ずかしくてなかなか言えないことなど、思い切って本音を語り合うのも大切。いくら好きな人でも言葉にしないと分からない事ってたくさんあります。本気でぶつかり合えばお互いの事がより深く知れて、もっともっと二人の距離も縮まるのでいちゃいちゃしたい時こそ本音で語り合いましょう。
相手の大好きなところを伝える
カップルでお互いの大好きな所を褒め合えばいつも以上にいちゃいちゃできること間違いなしです。どっちがより相手の事を好きなのか競争してみてください。恋人からどんどん好きな所を伝えられることによって、照れくさくもあり愛の深さの再確認もできるでしょう。
相手に直してほしいことを伝える
普段は我慢して言えないような、恋人へのちょっとした不満など思い切って伝えてみるのもおすすめです。
その際、頭ごなしに怒ったりしないよう、「好きだからもっとこうしてくれると嬉しいんだ」ということを柔らかく伝えるようにしましょう。相手への思いやりを忘れないよう上手に伝えてくださいね。
長続きしているカップル会話の特徴
長続きしているカップルの特徴を会話の部分から考察していきます。互いにどんなに愛情があったとしても、楽しい会話が全くなければ長続きさせることは難しいです。
感謝の言葉が多い
基本的なことですが最も大切なことです。これが欠けるとカップルでいられる期間も急激に短くなります。「ありがとうと」と「ごめんなさい」という言葉が素直に言える人は色んな人から大切にされます。
お互いを尊重し合って感謝の言葉を忘れないカップルは結婚しても長続きするので、基本として抑えておくといいでしょう。特に倦怠期に入ったカップルは感謝の言葉すら言えなくなってしまうので、毎日意識することが大切です。
2人のイベントを大切にしている
長続きしているカップルは定期的にイベントを設けることが多いです。二人で共通して楽しめるイベントがあれば一緒に盛り上がれるし、イベント事を楽しみに待っているだけでモチベーションの高い日々が続くようになります。イベント事が苦手な人も、壮大でなくてもいいのでまずは誕生日やクリスマスなど、定番のイベントから計画を立ててみてください。
挨拶をきちんとする
朝に会ったらきちんとおはようと言えること、出かけるタイミングでは行ってきますと言えること、帰ってきたらただいまと言えること、当たり前の事ですが大事なことです。誰かに挨拶をされると不思議とパワーが沸くので、意識してみるといいでしょう。
一緒に生活していないカップルでも、LINEなどで挨拶をするといいでしょう。毎朝のおはようと寝る前のお休みという挨拶を日課にして送るようにしてください。これを義務と感じてしまう人はまだまだです。自然とできるようになるカップルは挨拶をすることが当たり前となるので、長続きする関係になります。
仲がいいカップルには特徴がある
仲がいいカップルというのは会話の内容から行動の内容にまで特徴があります。特に相手を思いやって尊重するという言動が目立つので、お互いが尊重しあえるカップルは自然と長続きするのでしょう。
相手を尊重するというのはなかなか難しいことでもありますが、意識して行動することで当たり前のこととしてできるようになります。ぜひ今からでも実戦してみて下さい。