肌を温めながらクレンジングする理由
今注目のホットクレンジングですが、メイク落とし以外にも、お肌にいい効果が期待できます。肌を温めながらクレンジングをすることで、どのようなメリットがあるのか、以下の3つの理由について見てみましょう。
保湿成分が浸透する
温めながらクレンジングをすることで、温感により、肌の新陳代謝が活発化します。血行が促進されることで、肌をやわらげながら、不要なメイク汚れや古い角質、皮脂汚れを洗い落とします。肌がやわらかくなると、その後に使用する化粧水などの保湿成分が、角質層にまで浸透しやすくなります。手持ちの化粧品でも、その保湿成分を高めてくれるメリットがあります。
肌に潤いを持たせる
洗浄能力の高いクレンジングの場合、汚れが落ちやすい一方で、肌に必要な油分や保湿成分まで取りきってしまいます。ホットクレンジングの場合には、温感効果でメイクを浮かせて落としますので、汚れを落としつつも、肌に必要な潤いを残してくれます。
温めることで毛穴の汚れを落とす
ホットクレンジングを使用して、温めながらクレンジングすると、肌をやわらげますので、毛穴もやわらかくなります。そのため、毛穴の中に詰まっている頑固な皮脂汚れやメイク汚れもスムーズに浮きやすくなり、しっかりと汚れを落とすことができます。
ホットクレンジングについて
メイク落とし以外のホットクレンジングの効果について紹介しましたが、ホットクレンジングも使い方を正しく知らないと、その効果を得ることができないことがあります。ホットクレンジングを活用するためにも、使用方法についてきちんと理解しておきましょう。
乾燥した手で使用する
ホットクレンジングのほとんどの商品がジェルタイプです。濡れた手で使用すると、ジェルとメイク汚れが馴染まず、メイクが落ちにくくなります。使用前には手をしっかり拭いておくなどして、乾燥した手で使用するようにしましょう。
アイメイクに対しては汚れが落ちにくい
先述したように、ホットクレンジングはジェルタイプが多いため、その性質上、ウォータープルーフのような、ポイントメイクなどメイクが落ちにくい場合があります。商品によっては、ポイントメイクも落ちるホットクレンジングもあるかもしれませんが、基本的には、ポイントメイクは落としにくいと考えてください。
また、落としにくいからと、ゴシゴシ擦ることは厳禁です。ポイントメイクを落としたいという人には、ポイントメイク専用のクレンジングの使用をおすすめします。
すすぎ残しがないようにする
ホットクレンジングを使用する際に、すすぎ残しがあると、肌荒れやニキビの原因になる可能性があります。特に、ウォータープルーフの化粧品を使っている場合には、十分にすすぎを行ってください。どれだけホットクレンジングが美肌効果があると言っても、すすぎがいい加減になってしまうと、かえって肌トラブルを発生させて逆効果になります。
ここでの注意点は、熱いお湯ですすがないこと。熱すぎるお湯ですすいでしまうと、乾燥肌の原因になりますので、30~32度のぬるま湯ですすぐようにしましょう。
適量を守って使用する
ホットクレンジングに限ったことではありませんが、適量を守って使用することが大切です。ケチケチしてクレンジング剤の量が少ないと、肌に摩擦が起こってしまい、乾燥や色素沈着の原因になる恐れがあります。
もちろん、メイクを落とすための必要量がなければ、顔全体にクレンジングが行き渡らず、メイク汚れを落とすことはできなくなります。肌にクレンジングが残ってしまうと、酸化して肌にもダメージを与えます。クレンジングをする時には、必ず適量を守りましょう。
ホットクレンジングをランキング形式で紹介
人気ランキング上位のホットクレンジングを紹介します。何を買ったらよいかわからないという人は、参考にしてください。
1位 HALENAハレナ ホットクレンジングジェル
HALENAハレナ ホットクレンジングジェル
添加物一切不使用!赤ちゃんにも使えるほど優しい国産オーガニッククレンジング「HALENA」。温感&美容液ジェルがごわついた毛穴をじんわりと広げ、毛穴に詰まった黒ずみや汚れをしっかり絡め取ってくれます。また、メイクの汚れもこれ1本。しっかりとメイクを落とし、1本につき99%も配合された美容液成分が、潤いに満ちた透明なお肌へと導きます!
とろけるような質感のジェルで摩擦を抑えて優しく洗顔、上品に香るオーガニックアロマが1日の疲れを癒やしてくれることでしょう。ぜひこの機会にお試しください!
2位 skinvill ホットクレンジングジェルN 200g (2016年リニューアル版)
I-neの「skinvill(スキンビル) ホットクレンジングジェルN 200g 」は、2016年にリニューアルされ大人気となったホットクレンジングになります。元々skinvillのクレンジングには、美容液の成分がたっぷりと配合されておりましたが、リニューアルをしてから美容液成分が99.7パーセントにまでアップしております。そのため、温感や温感が持続する時間がアップしております。そのため、毛穴がしっかりと開いて汚れを落としやすくなっております。
3位 ツルリ 毛穴クリア ホットクレンジングジェル
スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニーから発売されております「ツルリ 毛穴クリア ホットクレンジングジェル」は、100パーセント植物性洗浄成分を使用している贅沢なホットクレンジングジェルになります。肌の上に優しくおくだけでじんわりと温かくなってくれる温感タイプのクレンジングジェルですので、温かさで毛穴が開き、毛穴の奥につまってしまっております皮脂や古い角質などもしっかりと除去する事ができます。
4位 KOSE ソフティモ ラチェスカ ホットジェルクレンジング 200g
KOSEの「ソフティモ ラチェスカ ホットジェルクレンジング」は、美容液成分が90パーセント配合されている温感タイプのジェルになります。非常に伸びのよいホットクレンジングジェルになっておりますので、しっかりと均等に顔全体に広がり、お肌を温めて毛穴を広げてくれます。広がった毛穴は、一般的なクレンジングジェルでは届かなかった毛穴の奥の奥までしっかりと浸透し、汚れを浮かせてくれますので、しっかりと毛穴の奥まで汚れを落とす事ができるのです。
6位 ラッシュピュア ホットクレンジングゲル ブラック メイク落とし 200g [毛穴ケア・角質ケア・W洗顔不要]
日本クレンジング研究所から発売されております「ラッシュピュア ホットクレンジングゲルブラック」は、炭とオレンジオイル、温感クレンジングの三つの力で毛穴の奥に詰まっている皮脂や古い角質、メイク残りなどの汚れをしっかりと落としてくれる炭を使ったホットクレンジングとして人気があります。非常に効果の赤い温感ゲルとなっておりますので、これまで落とす事が出来なかった毛穴の奥の汚れまでしっかりと浮かせて落としてくれます。
7位 ボタニカルマルシェ ホットクレンジングジェル 200ML
エイチアンドビーラボから発売されております「ボタニカルマルシェ ホットクレンジングジェル 200ML」は、保湿効果の高いボタニカルエキスを14種類も配合した温感タイプのクレンジングジェルになります。毛穴が詰まりやすい方でもしっかりと暖かいジェルが毛穴を広げてくれますので、しっかりと毛穴の奥にある汚れも洗い流す事ができます。W洗顔は不要ですので、余計なストレスをお肌にかける事がありません。天然由来成分が90パーセント含まれている贅沢なホットクレンジングジェルです。
8位 DETクリア ブライト&ピール ホットクレンジングジェルクリーム
明色化粧品から発売されている「DETクリア ブライト&ピール ホットクレンジングジェルクリーム」は、濡れた手でも使用することができるピーリングジェルとして知られているDETクリアシリーズのホットクレンジングジェルクリームになります。マツエクにも使えますし、W洗顔をする必要ありません。また、クレンジング力がしっかりとありますので、メイクや毛穴の汚れをしっかりと落とす事が出来る上に、美容液成分がたっぷりと配合されておりますので、お肌のうるおいを保つ事ができます。
9位 肌ナチュールホットクレンジング95g
WaQooの「肌ナチュール ホットクレンジング」は、炭酸の泡が肌をじんわりと温めてくれながら、しっかりと毛穴を開いてくれますので、毛穴につまった汚れをしっかりと落とす事ができる温感タイプのクレンジングになります。肌を擦って汚れを落とす事はしませんので、非常にお肌にとってストレスを感じる事がありません。たっぷりと配合されております美容成分が、お肌を柔らかくする効果も期待できますので、まるで温泉から出た後のようなスベスベ肌を手に入れる事ができます。
10位 【資生堂ベネフィーク】ホットクレンジング 150g
資生堂から発売されております「ベネフィーク ホットクレンジング」は、蓄積されやすいお肌のくすみや毛穴の汚れを効果的に落とす事で、お肌が本来持ち合わせております透明感のある健康的なお肌を手に入れる事ができるクレンジングになります。温感タイプのジェルが、落ちにくいメイクや口紅などを擦らずに浮かせるように除去してくれますので、お肌に余計なストレスを感じさせることがありません。ベタつきやぬめりがありませんので、初めてホットクレンジングを使う方にもおすすめです。
まとめ
ホットクレンジングをすることで、毛穴の奥の汚れも綺麗に落とし、肌をやわらかくする作用で化粧水などの美容成分が浸透しやすくなります。適量を守って、乾燥した手で使用しすすぎをしっかりするなどのポイントに注意しながら正しく使用しましょう。