記事の目次
糖質制限中にお菓子を食べてもいい?
そもそも、糖質制限中にお菓子を食べてはいけないのでしょうか?実は、糖質制限中にお菓子を食べることで、ダイエット効果を高めることも可能なのです。空腹を紛らわせますし、ストレスの緩和にもなりますよ。詳しく見ていきましょう。
空腹を紛らわすことができ大食い防止になる
ダイエット中は空腹になることが多いです。糖質制限をしていると、主食を糖質オフのものに代替えしたりするので、どうしても満腹感、満足感も少なくなりがちですよね。空腹を感じてしまうと我慢できなくなり、それがドカ食いの原因になることもあります。お菓子を食べれば空腹を回避できるため、こうしたリスクもありません。
ダイエット中のストレスを緩和する
ダイエット中にストレスを感じてしまうことは少なくありません。食べたいもの、好きなものも食べることができませんし、我慢している状態なのでイライラも募りますよね。ストレスが溜まると暴飲暴食の原因になることがありますし、リバウンドしてしまうこともあります。お菓子を適量食べれば、ストレスを上手に緩和できるのです。
食べるなら糖質オフのお菓子がおすすめ
空腹を紛らわせることができ、ストレスの緩和にもなりますが、だからといって糖質が多いお菓子をたくさん食べるのはNGです。糖質制限ダイエットをしているならなおさらですね。現在では、砂糖を使っていない糖質オフ、低糖質のお菓子もたくさんあるので、そのようなお菓子を上手に活用しましょう。
低糖質のお菓子だと満足できないのでは、と思った方もいるでしょうが、決してそうとは言い切れません。糖質がゼロでも、天然の甘味を使って美味しく仕上げたものはたくさんありますよ。
糖質制限中にOKなお菓子、NGなお菓子
ここからは、専門家に糖質制限中に食べてOKなお菓子、NGなお菓子について伺ったものを元に紹介していきます!
NGなお菓子
炭水化物のおやつ
一つ目に、炭水化物系のおやつは糖質制限ダイエット中は控えた方がいいでしょう。糖質がかなり多く含まれているため、避けるようにしましょう。

和菓子
二つ目に、和菓子も避けるようにしましょう。意外と高糖質なお菓子が多いためです。

アイスクリーム
アイスクリームも糖質制限ダイエットにはおすすめできません。食べるとしたら「氷菓」にカテゴライズされるアイスにすることをおすすめします。

果物
一見大丈夫そうなフルーツも、高糖質なことが多いのでおすすめできません。

野菜チップス
野菜チップスも一見良さそうですが、根菜類のチップスの場合だと高糖質なものが多く、向いていないとされています。

OKなお菓子
ナッツやチーズ
ナッツやチーズは糖質がほとんどなく、さらに良質な脂質やタンパク質が豊富に含まれているためおすすめです。

卵
卵も脂質やタンパク質が豊富なため、糖質制限中のおやつには最適と言えます。

海藻
糖質がほとんど含まれない海藻もおすすめ。糖質制限で不足しがちな食物繊維も摂取することができます。

おから
糖質制限の味方であるおから系のお菓子はかなりおすすめです。

羅漢果を使ったお菓子
お菓子を食べたい!というときには羅漢果で作られた甘味料を使用したお菓子を食べるといいでしょう。

アーモンドミルク
高糖質なイメージのあるカフェラテ等を飲みたくなったら、アーモンドミルクで作るのがおすすめです。糖質を抑えることができます。

食べ応えに満足?糖質制限中におすすめのお菓子
糖質制限をしているときにおすすめのお菓子は、食べ応えがある、満足度の高いものになります。そこで、ここではその条件にマッチするおすすめのお菓子をいくつかピックアップしてみました。うまく活用してダイエットを成功させてくださいね。
リセットボディ 乳酸菌ビスケット
ダイエットのために開発されたお菓子です。10億個にも及ぶダブル乳酸菌が含まれているのが特徴で、食物繊維も5900mg配合されています。乳酸菌は腸内環境を整えるのに役立ちますし、食物繊維も同様ですね。ビスケットなので食べ応えもしっかりあるため、高い満足感を得られるでしょう。
江崎グリコ 糖質50%オフ SUNAO 発酵バター
発酵バターを使用したビスケットです。ビスケットは糖質の塊ですし、ダイエット中にはあまりおすすめできませんが、原材料を工夫することで糖質を半分にできています。食物繊維もたっぷり含まれているため、便秘気味という方にもおすすめしたいですね。豊かなバターの味わいで、高い満足感が得られるでしょう。
ディー・ブレーン グルテンフリーキヌア プレーン
グルテンとは、小麦粉などに含まれているたんぱく質のことを指します。グルテンフリーとは、グルテンを含んでいないということですね。低糖質な上に栄養価も高いため、ダイエット中におすすめのお菓子です。味も美味しいと話題になっているので、ダイエット中でも美味しいお菓子を味わいたい、という方にピッタリです。
島どうふチップス ピリ辛
島豆腐といえば、沖縄を代表するグルメの一つですね。そんな島どうふをチップス状のお菓子にした製品です。サクッとしたやみつきになるような触感が人気の理由ですね。たんぱく質などの栄養素もたっぷり含まれているため、ダイエット中に不足しがちな栄養を補給してくれます。
糖質制限中でも食べられる?みんな大好きチョコレート
ダイエット中は特に、無性にチョコレートが食べたくなることがありますよね。しかし、チョコレートこそ糖質の塊なのでダイエット中は避けなくてはなりません。そこで、ここではダイエット中でも食べられるチョコレートをご紹介します。
ロッテ ゼロ
チョコレートにはたっぷりの砂糖が含まれている、というイメージですよね。しかし、こちらのチョコレートは、その常識を覆すことに成功しています。砂糖はもちろん、糖類が完全にゼロとなっているので、まさに糖質制限中にピッタリのチョコレートなのです。まろやかなコクもあるので味も美味しいですよ。
横井チョコレート マシュマロチョコ
ガーナ産の良質なカカオ豆のみを厳選して使用したチョコレートです。小さなマシュマロをチョコレートでコーティングしています。カカオ72%のクーベルチュールチョコレートで、食物繊維もたっぷり含まれていることが特徴ですね。食物繊維の力で腸内環境も改善され、ダイエットをよりスムーズにしてくれるでしょう。
明治 おいしいoff砂糖ゼロ
砂糖を不使用で仕上げたチョコレートです。カカオは61%も含まれていますし、ポリフェノールもたくさん含有していますよ。砂糖を使っていないので糖質を相当カットできていますし、糖質制限中におすすめのお菓子です。チョコレートやお菓子の老舗が開発しただけあって、味も満足度の高い仕上がりになっていますよ。
お菓子以外にも!糖質制限中におすすめのおやつ
糖質制限中には、食べられるものがかなり限られてきます。ここでは、お菓子以外にも糖質制限中におすすめのおやつをいくつかピックアップしました。糖質制限ダイエットを成功に導くため、ぜひ参考にしてくださいね。
あたりめ
カロリー、糖質ともにほとんどないのでおすすめのおやつです。何度も噛みながら食べますし、それによって脳の満腹中枢を刺激することができます。満足感も得られますし、空腹を回避する効果も期待できるため、ダイエットの強い味方ですよ。ただ、塩分が強いものが多いので、食べ過ぎには注意してください。
素焼きアーモンド
アーモンドには、良質な油も含まれていますし、ダイエットにはおすすめのおやつです。良質な油を摂ることで腸内に溜まった老廃物を、スムーズに体外へ排出させる効果も期待できるでしょう。アーモンドにはたんぱく質も豊富に含まれているので、ダイエット中に低下しがちな筋肉を維持してくれる効果も期待できます。
ベビーチーズ
ベビーチーズには、たっぷりのたんぱく質が含まれています。たんぱく質は筋肉の元になるものですし、ダイエット中はできるだけ摂取してほしい栄養素ですよね。チーズは程よい塩味もありますし、満足度の高いおやつと言えるでしょう。栄養豊富なうえに糖質は少ないので、糖質制限中には強い味方になってくれますよ。
プロテインバー
プロテインバーは、コンビニでも手軽に購入できます。さまざまな味付けのものが市販されているので、飽きないのは嬉しいですよね。たんぱく質をたっぷり含んでいるので、ダイエット中の筋肉低下を回避してくれます。脂質や糖質をカットしたものもあるので、糖質制限中にはそうしたプロテインバーがおすすめですね。
まとめ
糖質制限中にも、お菓子を食べることはできます。しかも、お菓子を食べることで食欲を抑えたり、満足感を得られるので、食べ過ぎなければダイエットを加速化できるでしょう。ここでは、糖質制限中にもおすすめのお菓子、おやつを厳選してお伝えしたので、ぜひ今後のダイエットライフに役立ててください。