下地は毛穴のタイプで選ぶべき!
化粧下地はシミやシワ、毛穴をカバーしてメイクをムラなくキレイに完成させるベースとして欠かせないアイテムです。しかし、毛穴のタイプ別に自分に合った下地を選ばないとかえって毛穴を大きく見せてしまうこともあります。ここからは、毛穴タイプ別の化粧下地の選び方をご紹介していきます!
黒ずみ毛穴はメラニン色素が原因!UVケア下地を選ぶ
黒ずみ毛穴にお悩みの人は、UVケアができる化粧下地を選ぶようにしましょう。毛穴に黒ずみはあるものの、指で触るとざらざらしていない場合はメラニン色素が原因の可能性があります。毛穴の入口にメラニン色素が定着して、色素が沈着してしまっているのです。
この場合は紫外線によって毛穴の入り口のメラニンが黒ずんでしまっているので、UVケアができる化粧下地を選ぶのがおすすめ!紫外線による毛穴の黒ずみをカバー・予防することができますよ。
開き毛穴は皮脂対策を!テカリ防止下地を選ぶ
開き毛穴をカバーしたい人は皮脂対策が鉄板!皮脂によるテカリを防止してくれるタイプの化粧下地を選びましょう。洗顔のしすぎや保湿がきちんとできていない場合、皮膚が「皮脂が足りない」と認識してしまうため皮脂分泌量を増やすようになります。それが皮脂の出口である毛穴を広げる原因になってしまうのです。
皮脂の過剰分泌を抑えて毛穴まわりとサラッとした肌にしてくれるテカリ防止用の化粧下地は、開き毛穴タイプの人にぴったりですよ♪
たるみ毛穴は保湿が重要!モイスト下地を選ぶ
毛穴がしずく型に下にたるんだような形になっているたるみ毛穴は保湿ケアが必須です。そのため、うるおい成分がたっぷりのモイスト系の化粧下地をチョイスするのがおすすめ!
これは乾燥や加齢に伴って肌の内部のコラーゲンなど肌にハリや弾力をもたらす成分が減ってしまっていることが原因です。ハリやうるおいがなくなってくると、肌を持ち上げる力が弱くなって毛穴も下がっていってしまうのです。モイスト下地で保湿をして肌にうるおいを与えることで、たるんだ毛穴を引き締めていくことができますよ!
黒ずみ毛穴におすすめの化粧下地
メラニン色素が原因でできてしまった黒ずみ毛穴には、UVケアができる化粧下地がおすすめ!ここからは、UVケアも同時にできる人気の化粧下地をご紹介していきます。紫外線対策をしっかりして、黒ずみ毛穴をキレイにカバーしちゃいましょう♪
サンキラーBCスーパーラスティングベースN ほんのりベージュ
SPF50+PA++++の最高値でUVケアができる、サンキラーの化粧下地です。軽いつけ心地なのに肌にしっかりフィットしてくれるのも嬉しいポイント♪さらにロングラスティング処方で10時間も肌のテカリをブロックしてくれる、紫外線の強い夏にも大活躍しそうなアイテムです。
ベージュの色味はブルべやイエベなど肌の色に関係なく使えることができるようです。ヒアルロン酸やコラーゲンなどうるおい成分も配合されているので、UVカットしながら保湿もしっかりできちゃいます♪
ヒロインメイク プロテクトUV ミネラルBBクリーム (美白タイプ)
SPF50+ PA+++で紫外線から肌を守り、シミ・そばかすを防いでくれる高カバーミネラルBBクリームです。ブライトアップパウダー効果で、立体感と透明感のある白肌に仕上げることができます。さらに2種類のパウダー配合で、気になる毛穴の凸凹も徹底カバー!
無香料・アルコールフリー・パラベンフリーなど肌にやさしいミネラルBBなので、敏感肌の人でも安心に使うことができます。しっかりUVカットしつつも美しい美肌に導いてくれる、人気の化粧下地です。
スガオ エアーフィット CCクリーム モイスト ピュアナチュラル
「隠す」「カバー」するよりも、素肌を活かしたメイクをコンセプトにしたスガオの人気CCクリームです。エアーフィット処方でスフレのようにかろやかなつけ心地を実現しています。0.01mmのつけ心地は、メイクをしているのを忘れてしまいそうになるほど!SPF23 PA+++なので、通勤時などのUVケアにもおすすめです。
これ1本で日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・仕上げパウダーが完成してしまう
時短メイクにもぴったりなアイテムですよ。UVケアもメイクも簡単に済ませたい人はぜひ試してみてくださいね。
開き毛穴におすすめの化粧下地
続いては、皮脂の過剰分泌による開き毛穴にぴったりな化粧下地をご紹介していきます。開き毛穴の場合、やはり一番気になるのはテカリですよね。長時間でも毛穴落ちせずにさらっとした素肌を手に入れられる化粧下地ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地UV
皮脂を抱えこんで広げないオイルブロック処方の皮脂くずれ防止化粧下地です。皮脂を固める成分と皮脂をはじく成分が配合されているので、皮脂によるテカリをしっかり抑えてくれます。ファンデーションの密着度もアップしてくれるので、ヨレも防いでくれますよ。
テカりやすいTゾーンも、これひとつで1日中気持ちの良いサラサラ肌が続きます。
ヒアルロン酸やカミツレ花エキスといった保湿成分も配合されているので、保湿と皮脂対策の両方ができるすぐれもの!
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー
皮脂吸着パウダーが毛穴の凸凹をしっかりカバーしてくれる、セザンヌの人気化粧下地です。メイク崩れの原因である皮脂を吸収してくれるので、さらさら素肌でファンデーションのノリも良くしてくれます。ライトブルーカラーで顔色に透き通るような透明感も演出してくれます。白浮きせずに、ナチュラルでクリアな印象になることができますよ。
少量でも伸びが良いのでコスパも最高と口コミで高評価の化粧下地ですよ。プチプラで皮脂崩れ用化粧下地を探している人はこちらのアイテムがぴったり!
エテュセ テカリ・毛穴 修正液 オイルブロックベース
いつでもサラサラで、まるで修正液のように瞬時にテカリや毛穴を消してくれるブラシタイプの部分用化粧下地です。ブラシで小鼻のまわりなど気になるところに直塗りするだけで、テカリ吸着パウダーが余分な皮脂をしっかりキャッチしてサラサラ素肌にしてくれます。
こちらは塗ると白から透明に変わるので、ファンデーションの上から使うこともできます。お化粧直しの必需品として、メイクポーチに忍ばせておくのも良さそうですね♪
たるみ毛穴におすすめの化粧下地
最後に、乾燥や加齢が原因でたるんだ毛穴をしっかりカバーする化粧下地をご紹介していきます。たるみ毛穴対策は保湿がカギ!メイクをしている間もしっかりとうるおいをキープしてくれる化粧下地を選ぶのが良いですよ。保湿力の高い化粧下地で、たるみ毛穴とさよならしちゃいましょう!
エスプリーク エクラ 明るさ持続 美容液下地 EX
美容液成分を贅沢に配合した、肌のハリやツヤ、明るさを引き上げてくれる化粧下地です。
センチフォリアバラ花エキス・真珠プロテイン・コラーゲン・スクワランといった美容液成分が82%も配合されているので、うるおいあふれる素肌美人に!
さらに美容液マスクゲルが肌を凸凹をフラットに整えてファンデーションのノリも良くしてくれます。色ムラや毛穴をカバーして、キメの細かい印象の肌にしてくれるエスプリークの人気アイテムです!
タッチインソル プライマー
気になる部分にポンと乗せるだけ!指先を汚さずに化粧直しができるスティックタイプのプライマーです。気になる部分の余分な皮脂を抑えて、毛穴や肌の凸凹をカバーつつなめらかな肌にしてくれます。ホホバオイル・ヒアルロン酸・緑茶エキス・コラーゲンといった保湿成分もたっぷり配合されています。
肌ムラや目元のくすみ・クマもしっかり消してくれるので、肌の色補正効果もばっちり。化粧直しのときにファンデーションの上からも使えるので、コスメポーチの必需品になりそうです♪
ドクターシーラボ BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト
乾燥が気になる肌に、これひとつでツヤ肌も透明感もカバー力も叶えてくれるBBクリームです。コエンザイムQ10やプロテオグリカン、プラセンタなど10種類もの美容液成分が85%も含まれた美容液レベルのBBクリームなので、メイクしながらもリフトケアをしてくれます。
ウォータープルーフで皮脂や汗にも強く、化粧崩れが起きにくいのも嬉しいポイント!さらに余分な皮脂を吸着したりシミ・ソバカスを防ぐSPF40 PA++++のUVカット効果もあるオールマイティな化粧下地と言えます。
まとめ
季節を問わず出てくる毛穴の悩みは、化粧下地で解決!自分の毛穴のタイプを知っておけば、それに合った化粧下地を選ぶことができます。そうすることで毛穴をしっかりカバーしつつも、肌のケアができちゃいます。みなさんも、自分にぴったりの化粧下地を使って毛穴レスの美肌メイクを楽しんでくださいね♪